養育費 ~離婚後の子どものための福祉的給付(大阪府、大阪市が設けている制度)~
- 養育費
目 次 [close]
大阪府が設けている制度
ひとり親家庭の方への相談窓口
生活の安定や自立のための相談窓口として、次の窓口が設けられています。
・福祉事務所(母子・父子自立支援員)
・ひとり親家庭相談(土日夜間電話相談)072-923-4152
・大阪府母子父子福祉推進委員
・民生委員・児童委員
・大阪府母子・父子福祉センター
・ひとり親家庭の方への貸付相談(母子・父子・寡婦福祉資金)
各窓口の詳細は、(大阪府のホームページ)をご確認ください。
母子・父子・寡婦福祉資金貸付金
ひとり親家庭及び寡婦の方の経済的自立を図るため、生活資金、医療介護資金、子どもの就学資金等を貸し付ける制度です。
貸付を受けるためには、事前に福祉事務所等での相談の上、申請書を提出する必要があります。
奨学金、減免等制度
母子・父子・寡婦福祉資金貸付金の他、子どもの修学に必要な資金の給付や貸付けの制度があります。
・日本学生支援機構奨学金貸付
・私立高等学校等授業料支援補助金
・大阪府育英会奨学金
・就学援助費
・奨学金制度
各制度の詳細は、大阪府のホームページをご確認ください。
年金・手当の給付制度
・遺族基礎年金・遺族厚生(共済)年金
・児童扶養手当
・自立支援教育訓練給付金
・高等職業訓練促進給付金
各制度の詳細は、大阪府のホームページをご確認ください。
なお、児童扶養手当については、こちらもご参照ください。
暮らしに関する制度
上述の制度の他、次のような制度が設けられています。
・ひとり親家庭医療費助成事業
・ひとり親家庭等生活向上事業
・ひとり親家庭等日常生活支援事業
・ファミリー・サポート・センター事業
・府営住宅の福祉世帯向け募集
・母子生活支援施設
・技能習得講座の開催
・就業支援講習会
・母子家庭等就業・自立支援センター(無料の職業紹介所)
・母子家庭の雇用対策等
・福祉人材センター
・看護師等修学資金
各制度の詳細は、大阪府のホームページをご確認ください。
その他
・JR通勤定期乗車券の特別割引制度
生活保護や児童扶養手当を受給している世帯の方がJR通勤定期乗車券を購入する際、証明書を添付して申し込むと3割引で購入できる制度です。
・大阪府子ども家庭センターにおける相談
子どもに関する様々な相談が可能です。
大阪市が設けている制度
児童扶養手当
お住まいの区の保健福祉センター福祉業務担当で申請することができます。
なお、児童扶養手当については、こちらもご参照ください。
養育費関係
・「離婚・養育費」に関する専門相談
・養育費の保証促進補助金
・養育費に関する公正証書等作成促進補助金
子育て・生活支援
・保育所等の優先入所
・ひとり親家庭等日常生活支援事業
・市営住宅のひとり親住宅入居申込み
・母子生活支援施設の入所
・ひとり親家庭と寡婦の法律・生活相談
就業支援
・ひとり親家庭サポーターによる相談
・ひとり親家庭等就業・自立支援センター
・ひとり親家庭自立支援教育訓練給付金
・ひとり親家庭高等職業訓練促進給付金
・ひとり親家庭高等職業訓練促進資金貸付事業
・ひとり親家庭高等学校卒業程度認定試験合格支援事業
・ひとり親家庭専門学校等受験対策給付金
・看護学校(准看護師)受験対策講座(愛光会館)
その他経済的支援
・母子父子寡婦福祉資金の貸付
・ひとり親家庭医療費助成
・JRの通勤定期乗車券特別割引制度
・駐輪場利用料金の割引
問い合わせ先等
大阪市が設けている制度等の詳細については、大阪市のHP等をご確認いただくか、「こども青少年局子育て支援部こども家庭課ひとり親等支援グループ」(電話06-6208-8034)に問い合わせの上、ご確認ください。
なお、大阪市のホームページからメールでの問い合わせも可能なようです。
- 2024.01.29
養育費を支払わないと合意した後の養育費の請求について - 2024.01.15
養育費の一括支払いを受けた後の追加の養育費の支払請求について - 2023.12.25
成人年齢が18歳に引き下げられたことを理由とする養育費の支払期間の変更について